英語暗唱大会

2020.12.16 (水)

カテゴリー

 12月16日(水)に英語暗唱大会を行いました。

 各クラスの授業で予選を行い,代表者が全校生徒の前で発表しました。

 発表者毎にマイクの消毒とアクリル板の交換を行い,コロナ対策をしました。

 全校の前で発表することは緊張すると思いますが,みんなしっかりと覚えて堂々と発表していました。

 話すスピードや声量に強弱をつけ,身振りも加え,表現力も素晴らしかったです。

 一人ひとりの世界観が広がり,どんどんと引き込まれていきました。

 そして,福山地区中学校英語暗唱大会・スピーチコンテストに出場し,入賞した二人の発表です。

 まさに大人顔負けの暗唱を披露してくれました。

 頑張っている同級生の姿を見て,いい刺激を受けましたね!

 

 最後は出場者と司会をしてくれたみんなで集合写真です。みんな格好良かったです!

 

PTA研修 🎄クリスマスリース&しめ縄ワークショップ🎍

2020.12.4 (金)

カテゴリー

 Flower shop Hakkaの天野弘美さんをお迎えして,サツマ杉やニオイヒバなどの緑をふんだんに使ったリースのワークショップを行いました。

   

 グリーンを枝から切り離す作業から始まり,山帰来やマツカサなどを飾り付けるまで,あっという間の90分でした。個性キラキラのリースがたくさん出来上がりました。

 緑からはほんのり香りがして,心地よいものでした。

 校長先生の力作は校長室のドア横に飾ってあります。生徒の皆さん,ぜひ見に来てください。

 

中学1年生 企業訪問

2020.11.28 (土)

カテゴリー

1112()に,東洋額装とオガワエコノスを訪問しました。

 

【東洋額装】

 東洋額装株式会社は,表装という伝統的な業界で,個人の力でなく,企業力で技術伝承を図り,美術表装の分野で日本一のシェアを獲得されています。また,かけがえのない作品を表装という技術を通して形にし,喜びや感動を提供する努力をし続けている会社です。

 ものづくりマイスターの方々から説明を受けながら,掛軸の作業工程,額装・屏風用裏打の作業工程,額縁の製作工程などを見学しました。ものづくりの魅力や伝統技術の継承の大切さについて学ぶことができました。

 

 

生徒の感想

 

・日本の文化,伝統技術は次の世代へつないでいくことが大切だということを学びました。

・一つ一つの細かいことも長年の経験を積んでいったら,その経験を活かすことができ,さ

 らに極めることができるので,職人という職業はいいなと思いました。

・日本の文化や伝統について学ぶことができて楽しかった。また,今の自分よりもっと上の

 自分を目指すことができるということを知れてよかったです。作品を美術館に飾るため

 の裏打や和紙については全然知らなかったから,この機会を通してそういうところにも

 注目して楽しめることを知りました。

・手作業なのにバラつきのない仕事ぶりに驚かされました。仕事のやりがいについて質問し

 ました。すると「みなさんの生活の裏側を支える仕事に誇りを持っている」とおっしゃい

 ました。仕事に誇りを持てるのは素敵だと思いました。

  

【オガワエコノス】

 オガワエコノス株式会社は,持続可能な地域社会の一員として,地域環境を考えながら足元の小さなことから始める(Think Globally, Act Locally)ことで,SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献し,自然と人にやさしい社会の実現を目指している会社です。

 資源選別場や焼却施設の工場見学をし,手作業でハードディスクの解体体験学習をおこないました。エアードライバーやニッパーを使い分解し,その後,分解した部品を種類ごとに分別しました。体験を通して,リサイクルは地道な作業の一つ一つが大切であることを知ることができました。

 

生徒の感想

 

・仕事というのはつらくてしんどいことばかりではなく,やりがいを持って,ひとのために

 働くことだと実感することができました。

・流れてくるゴミを分別している方の様子はすごく忙しそうで,家でゴミを捨てる時に分別

 をきちんとしないといけないと思いました。

100%リサイクルを目指して,手間がかかっても手作業でパソコンやTVなどを解体した

 り,ビンは色で分別していました。足元の小さなことから一つ一つ地球のことを気にかけ,

 自分だけではなく他の人のことを常に考え,上へ上へと進んでいる会社でした。

・近年,地球温暖化によりリサイクルが大事になってきました。そんな中,もっと環境にや

 さしいものはないかと日々研究されており尊敬しました。

 

芸術鑑賞 ー転輪太鼓ー

2020.11.18 (水)

カテゴリー

 今年の芸術鑑賞は「転輪太鼓」です。転輪太鼓チーム「SEED」の方々が素敵な演奏をしていただきました。

 世界最大級の芸術祭エディンバラフェスティバル 最高評価5つ星を獲得。

 太鼓祭 4年連続日本一 文部科学大臣賞受賞

 日本一のプロの方の演奏を生で見ることはなかなかないので,大変貴重な体験でした。

 

 今年はコロナの関係もあり,2部に分けて講演するなど工夫を凝らしながらの実施です。本校のために2公演もしていただきました。

 まずは一公演目。中学生と4年生です。

 オープニングから,パワー全開です。太鼓の音が体中に響き当たり,圧倒されました。

 

 太鼓のリズム,強弱,一つ一つの鼓動が世界観を作り,大きな生命力を感じます。背中からぞくぞくと鳥肌が立ち,目を丸くして気づけば釘付け状態です。

 今回は先生と生徒ともコラボさせていただきました。少しレクチャーを受けて,みんなで演舞!

 最後はばっちりと決めポーズ!決まりましたね☆

 オーディエンスも答えます。今回声が出せないので,拍手や仕草で表現しました。

 その後も圧巻の演奏は続きます。

 魂のこもった音。目の当たりにして心を打たれなかった人はいないでしょう。

 最後まで心躍る演奏でした。「本物」に触れた貴重な時間でした。

 中学校生徒会より,お礼の言葉と花束です。誰に渡すかドキドキ!!

 入道ちゃんでした!!

 

 二公演目は5・6年生が鑑賞しました。

 出演者の方が東北大震災の時に東北の人たちに何かすることができないかと、リアカーに100kg程度の太鼓を載せて愛知県から東北まで歩いた経験を話されました。

 日本の道は坂道が多く,登ってもまたすぐ次の坂道がある。でもその坂道を登らないとその先の景色を眺めることはできないし,次の坂道を見つけることもできない。コロナ禍で大変な世の中だけどそれぞれの坂道を登って欲しいと生徒達へ激励のメッセージを込めて『出陣』という曲を演奏された時は,心にまで響きました。

 

体験コーナーでは6年生が率先して参加。

  

 高校生徒会からの謝辞と花束贈呈では,熱いひじタッチ!

 今年度は行事を中止にしていく中,なんとか思い出に残ることができないかと出演者の方と感染症対策などの打ち合わせを行いながら無事に鑑賞会を終えることができました。

 

 放課後は生徒の出待ちが始まっていました。

 出演者の方々は優しく対応してくださり,快くサインもしていただきました。生徒のみんな大喜びです!

 

 転輪太鼓のみなさんは,Youtubeのチャンネルを開設されています。そこでも圧巻のパフォーマンスを見ることができますので,ぜひ見てみてください!

 

6C5年生 倉敷テーブルマナー

2020.11.13 (金)

カテゴリー

 6年コース5年生は,13日(金)に美観地区へ遠足に行きました。

 何度訪れても穏やか美しい場所です。

 たくさん食べました!チーズが伸びる伸びる!美味しそう!!

 

 その後は倉敷国際ホテルへ行き,テーブルマナー講習を受けました。

 本日のメニューです。

 メニューを見ただけで美味しそう!ホテルの雰囲気と料理の華やかさで自然と背筋が伸びます。

 スプーンやフォーク,ナイフの使い方,食べ方にも様々なマナーがあります。

 一つ一つ丁寧に確認をして美味しくいただきます!

 魚料理。

 湯葉に鰆と蟹が包み込まれ,うま味がギュッと詰まった上に,白ワインの爽やかなソースで繊細な味を織りなしています。

 メインです。牛ロースは外面は網焼きのため香ばしく,中は柔らかくジューシーです。

 酸味の効いた赤ワインソースが,牛ロースの豪快なうま味と見事にマッチ。

 美味しい料理を食べて,テーブルマナーも学習して,素敵な遠足になりました!

中2 職場体験

2020.11.13 (金)

カテゴリー

 ※写真多めでお届けします。

 中学2年生は12日,13日の二日間職場体験を行いました。

 

 コロナの関係で,実施できるか不安でしたが多くの方に支援していただき,実施することができました。ありがとうございます。2年生はその感謝の気持ちを忘れず,気を引き締めて二日間実習取り組みました。

 

 薬局です。薬の仕分けや薬の種類を勉強しました。

 動物病院では,いつも私たちに安らぎを与えてくれる動物や命と向き合いました。

 小学校です。今日は私が先生。頼りになる先生です!

 

 車を洗っています。

 反射がすごい!こんなにピカピカになりました☆

 他にも,市役所や公民館,保育園,接客,開発,環境整備など,それぞれの場所で様々な体験をすることができました。

   

 教室では勉強できない学習を身をもって学ぶことができましたね!

 普段見ることのない裏側や,スタッフさんの細かい心遣い。それらを忘れないようにしましょうね。

 働くことは楽なことばかりではありません。ですが,どの仕事も「みんなのため,誰かのため」に誇りを持って働いています。それがやりがいにつながり,働く喜びなのかもしれませんね。

 

 12月に職場体験報告会があります。今回の経験を学校生活でもしっかりと生かし,まとめていきましょう!

 

 

中3 レオマ遠足

2020.11.12 (木)

カテゴリー

 中学三年生はレオマワールドへバス遠足に行ってきました。

 研修旅行が中止になったので,生徒は楽しみにしていました。

 少し肌寒かったですが,天気もよく気持ちよかったです!

 やはり一番人気はジェットコースターでした。ジェットコースター乗った後でも生徒は元気!

 広い園内を伸び伸びと楽しむことができました!

職場体験 壮行式 

2020.11.11 (水)

カテゴリー

 2年生は12日,13日と職場体験を行います。今回,コロナウイルス感染症対策のため,様々な配慮をして実施します。

 受け入れをしてくださった企業の方々,ありがとうございます。 

 

 コスモホールで壮行式を行いました。

 校長先生より激励の言葉をいただきました。働くこことの責任や喜びをしっかりと学んできてくださいね!

 12月には報告会があります。2日間と短いですが,精一杯頑張ってきてください!

箏曲部 5UP!取材

2020.11.9 (月)

カテゴリー

 広島ホームテレビ「5UP!」の取材を受けました。

 福山市は琴の生産が盛んであり,全国の生産量の約7割を占めているといわれています。

 福山琴についての一環で,本校の箏曲部の活動が取り上げられます。

 

 放送は広島ホームテレビ「5UP!」11月11日17:00頃予定です。ぜひ見てください!

 

情報モラル研修

2020.10.19 (月)

カテゴリー

 中学生は情報モラル研修を行いました。

 今回は東京にいるNTTの講師の先生が中継で研修してくださいました。

 ネットやSNSの発展によって便利な世の中になりましたが,「少しくらい」「このくらい」の気持ちで大きな事件に発展します。今一度,使い方について考えてみましょう。

 知識をしっかりと身に着け,正しく使用することが大切です。みんなで安心安全に便利な使い方をしていきましょう。

上へ戻る