1年 ラウンジ体験
9月から1年生もラウンジを使用します。そのため,ラウンジの使い方やマナーについて,事前体験を行いました。
まずは手洗いを必ず行います。
 
そして消毒も必須です。

前の人との間隔をしっかりとって並びましょう!ついついおいしそうなにおいに誘われて前に行きたくなりますが,ここは我慢!順番!

食べるときはそれぞれ板で区切っています。

からあげ丼にラーメン,カレー、みんな美味しそうに食べていました!
 
 
ルールやマナーを守って,美味しく楽しくラウンジを利用してくださいね!
9月から1年生もラウンジを使用します。そのため,ラウンジの使い方やマナーについて,事前体験を行いました。
まずは手洗いを必ず行います。
 
そして消毒も必須です。

前の人との間隔をしっかりとって並びましょう!ついついおいしそうなにおいに誘われて前に行きたくなりますが,ここは我慢!順番!

食べるときはそれぞれ板で区切っています。

からあげ丼にラーメン,カレー、みんな美味しそうに食べていました!
 
 
ルールやマナーを守って,美味しく楽しくラウンジを利用してくださいね!
今年はコロナの影響で,通常よりも短い夏休みでした。それでも自分のすべきことを考え,充実した時間を過ごすことができたでしょうか。
友達と談笑したり,テストに向けて勉強したり,学校に活気が溢れます!
始業式は,各教室にて放送で行いました。
 
 
マスク着用が必須なため,特にこの夏は熱中症にも注意しましょう。
そして,行事やイベントが相次いで中止になる中,何か活動ができないかと模索をしています。
みんなの力を合わせて,充実した二学期にしていきましょうね!
高校オープンスクールの第一回を8月8日,第二回を8月22日に行いました。
暑い中ですが,多くの生徒や保護者の方に参加していただきました。
 
コロナ対策として,消毒の徹底,教室の人数規制などを行い,映像を使いながら実施しました。

少しでも「銀河を知ってもらいたい」,「楽しかったと思ってもらえるように」できることを工夫しています。


銀河学院は工夫を凝らした授業をしています!

それぞれの授業は楽しかったですか?また後日,オープンスクールの様子を配信しますので楽しみにしていてくださいね!
先日行われた中学校秋季総体に参加しました!
コロナの影響で大会開催の心配もあり,中学3年生にとって特に不安がありましたが,一生懸命練習に励みました。
女子バレーボール3位
バドミントン 男子ダブルス2位 団体3位
女子ダブルス3位 シングルス3位
 
 
剣道 男子団体3位 個人3位
みんな大会に気持ちをしっかりと持って,一生懸命頑張りました!
3年生は引退になりますが,部活動の取り組みを活かしていきたいと次につなげるように意気込んでいます!
お疲れ様!
Copyright © 2016 Ginga Gakuin Junior and Senior High School. All rights reserved.