中学校英語暗唱大会 
 7月14日(水)に中学校は英語暗唱大会を行いました。各学年の代表者が全校生徒の前で,発表を行います。
 校長先生も英語であいさつです。

 【一年生】
 初めての大会で緊張した様子もありましたが,今日まで練習を頑張ったことがしっかりと自信として表れていました!
 
 
 
 
 
 
 
 【二年生】
 長文をすらすらと。これを覚えるために何度英文を読み返したのでしょう。圧巻です!

 
 
 
 
 
 【三年生】
 さすが先輩!長文に加え,ストーリーをしっかりと自分の中に落とし込み,表現力に磨きがかかってます!
 
 
 
 
 
 
 
 代表のみんなお疲れさまでした!堂々とした立派な発表で,かっこよかったです!
 また司会で進行してくれたみんなもお疲れさまでした。おかげでスムーズに大会を進めることができました。

 最後はみんなで恒例の記念撮影です!みんないい表情ですね!
 何かに一生懸命努力して頑張る姿はやはり一段と輝いて見えます!
 
7月14日(水)に中学校は英語暗唱大会を行いました。各学年の代表者が全校生徒の前で,発表を行います。
校長先生も英語であいさつです。

【一年生】
初めての大会で緊張した様子もありましたが,今日まで練習を頑張ったことがしっかりと自信として表れていました!
 
 
 
 
 
 
 
【二年生】
長文をすらすらと。これを覚えるために何度英文を読み返したのでしょう。圧巻です!

 
 
 
 
 
【三年生】
さすが先輩!長文に加え,ストーリーをしっかりと自分の中に落とし込み,表現力に磨きがかかってます!
 
 
 
 
 
 
代表のみんなお疲れさまでした!堂々とした立派な発表で,かっこよかったです!
また司会で進行してくれたみんなもお疲れさまでした。おかげでスムーズに大会を進めることができました。

最後はみんなで恒例の記念撮影です!みんないい表情ですね!
何かに一生懸命努力して頑張る姿はやはり一段と輝いて見えます!