新年度に向けて 
 全国で開校への動きがありますが,まだまだ油断できない状態です。しかし,いつ開校しても大丈夫なように準備を進めています。
 前回も紹介しましたが,至る所で清掃を行っています。新年度,すっきりとした気持ちで過ごしてもらいたいと環境整備を欠かしません!
 ほうきで掃くだけでなく,シートを使って埃を確実に取りました!

 床についた黒鉛の黒ずみ…これが結構しぶといんですよね!
 
 
 こちらはポリッシャーを使って,古いワックスを磨き落としています!

 洗剤液を絶やさないように,コンビネーションが大切!

 しっかり掃いてもポリッシャーをすると洗剤液が黒ずむので,汚れが落ちているのがよくわかります。

 艶が出てきました!しかし,これで終わりません!

 仕上げにワックスをかけます。

 右がワックス前,左がワックス後!さらにピカピカになっているのがわかります!

 ワックスがけ完了です!
 驚きの輝き!反射の仕方が全然違います!

 ピカピカです!
 みなさんもいつ学校が始まっても大丈夫なように,しっかり準備しておいてくださいね!
 
全国で開校への動きがありますが,まだまだ油断できない状態です。しかし,いつ開校しても大丈夫なように準備を進めています。
前回も紹介しましたが,至る所で清掃を行っています。新年度,すっきりとした気持ちで過ごしてもらいたいと環境整備を欠かしません!
ほうきで掃くだけでなく,シートを使って埃を確実に取りました!

床についた黒鉛の黒ずみ…これが結構しぶといんですよね!
 
こちらはポリッシャーを使って,古いワックスを磨き落としています!

洗剤液を絶やさないように,コンビネーションが大切!

しっかり掃いてもポリッシャーをすると洗剤液が黒ずむので,汚れが落ちているのがよくわかります。

艶が出てきました!しかし,これで終わりません!

仕上げにワックスをかけます。

右がワックス前,左がワックス後!さらにピカピカになっているのがわかります!

ワックスがけ完了です!
驚きの輝き!反射の仕方が全然違います!

ピカピカです!
みなさんもいつ学校が始まっても大丈夫なように,しっかり準備しておいてくださいね!